//
下野・日光山の僧房が焼失する。 / BOACスチュワーデス殺害事件の重要参考人のベルメルシュ・ルイズがベルギーに帰国し、事件が迷宮入りとなる。 / 東北帝大に、医学と工学の専門部が設置される。 / 大雨による洪水で、深川・両国の橋が多く流出し、浅草の米蔵に水が入る。 / 愛知県新城市で山火事が発生する。福島県いわき市の山林でも山火事が発生する。 / 会津藩が猪苗代湖の運送船の規則を定める。 / 所司代多賀高忠が、京都への七つの入口に新しい関所を設け、通行税をとりたてることを幕府に申請して許可を得る。 / 参議院予算委員会で、住専問題について農林中央金庫の角道謙一理事長、富士銀行の橋本徹頭取(前全銀協会長)の証人喚問が行われる。橋本頭取は、現在の状態では新たな負担は難しいと述べる。 / 平山信が、小惑星「ヒスパニア」を発見する。 / 加藤紘一自民党幹事長に対する政治倫理審議会が開かれ、幹事長が弁明を行う。 / >
//
// //
//