//
石川県小松町で大火があり、1187戸が焼失する。 / 宇佐美雪江が心不全のため国分寺市の病院で没。86歳(誕生:明治43(1910)/02/16)。歌人で歌誌「あゆみ」主宰。 / 大阪府堺市のO157による集団食中毒で、危篤状態だった小学校6年生の女児が死亡する。 / 徳川光圀が権中納言(黄門)に任ぜられる。 / オウム真理教の破産管財人の呼びかけで上九一色村や静岡県富士宮市の住民らが東京都内で会合を開き、施設の買取りなどをめぐって国の協力が必要だとして連絡協議会を発足させることを決める。 / 明治生命保険会社が設立される(最初の生命保険会社)。 / 陸軍中尉加藤哲太郎(「私は貝になりたい」の原作者)の死刑判決に、マッカーサーから審理やり直しの電報が届く。 / 東京などの商店の午後9時閉店が実施される。 / 公安調査庁が、オウム真理教に対する破壊活動防止法を適用することを請求する方針を固める。 / 早稲田大学が、所沢に人間総合科学部を設置・開校する。 / >
//
// //
//