//
竹下首相が幹事長時代に、リクルート社による多額のパーティー券購入があったことが判明する。 / 千代の富士が北の湖を破って初優勝 / 中近東から東南アジアにかけて皆既日食となり、沖縄で部分日食が観測される。 / 日本アート・シアター・ギルド(ATG)が発足する。 / 米州開発銀行(IDB)の第32回年次総会が名古屋で開かれる。アジア地区では初めての開催。 / 大関早苗、没。63歳(誕生:大正14(1925)/06/18)。美容家で「ママの床屋さん」を著した。 / 黒部渓谷に7年の難工事だった黒四ダムが完成する。 / 小野田勇が胃がんのため東京都世田谷区の病院で没。77歳(誕生:大正9(1920)/01/22)。劇作家でテレビ小説「おはなはん」「男は度胸」などの脚本をてがけた。 / 午前11半過ぎ、東京市場の円相場が99円99銭を記録し、日本でもニューヨーク、ロンドンに続いて初めて対ドルレートが2桁台時代に入る。 / 巨人が4連覇を果たす。川上哲治が2度目の首位打者となる。 / >
//
// //
//