//
成田空港建設に反対する三里塚芝山連合空港反対同盟が結成される。 / 前年の慶應義塾大学に続き、早稲田大学でも大規模な学費値上げ反対闘争が起る。無期限ストに突入する。 / 刑法学者の団藤重光(81)、作家の遠藤周作(72)、漆工芸の佐治賢使(81)、ウィルス・腫瘍学の花房秀三郎(65)、西洋経済史の増田四郎(87)が文化勲章を受章することが決まる。 / 徳川家康が大御所として駿府に移ったのを機に、駿府城を大改修する。安倍川の流れを変える大工事。 / 午前7時20分、初の純国産大型ロケットH2の1号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定のコースを飛んで2つの衛星(OREXとVEP)が軌道に乗る。 / 原水爆禁止を訴える1000キロ平和行進が広島平和記念公園をスタートする。 / 秋田での遊説のため空港に向かおうとしていた村山首相の車が、永田町の交差点で右翼団体の暴漢に襲われそうになる。暴漢は取り押えられる。 / 東大寺別当が、興福寺僧徒の狼藉を訴える。 / 日蓮が佐渡に流される。 / 日本航空の元国際線機長が短銃所持容疑で逮捕される。 / >
//
// //
//