//
貨幣法が公布され、純金2分を1円とする金本位制が確立する。 / 寝台特急の「出羽」「ゆうづる」と、夜行列車の「八甲田」「津軽」が、この日の運転で廃止となる。 / 東京で、「戦争と平和を考える」徹夜集会が開かれる。 / 矢代静一、没。70歳(誕生:昭和2(1927)/04/10)。劇作家で「写楽考」などを書いた。 / 松竹映画「男はつらいよ」シリーズの第1作が公開される。 / 第1次西園寺内閣が総辞職する。 / 国内で第5世代移動通信システム(5G)がサービスを開始。 / 国家総動員法が改正公布される。統制と罰則が強化される。 / 東京六大学野球で、法大が加盟14年目で初優勝する。 / 日本鉄道会社の高崎線(熊谷−高崎間)が完成し、上野−高崎間が4時間で結ばれる。 / >
//
// //
//