//
盗賊が内裏に入り、主殿女官の衣を剥ぎ取る。 / ソフトバンクとオーストラリアのニューズ・コーポレーションが、取得したテレビ朝日株を朝日新聞社に売却することで合意する。 / 礼宮文仁親王と川嶋紀子(きこ)が結婚する。礼宮親王はこの日独立して秋篠宮家を創設し、宮家は8つとなる。 / 江戸に着いた小野寺十内が仙北十庵という偽名で医者を装い、日本橋石町三丁目に仮住いする。 / スイスのエンゲルベルクで開かれているノルディックスキーのワールドカップ・ジャンプ個人第7戦(ラージヒル)で、原田雅彦が逆転勝ちする。 / 信濃毎日新聞に、桐生悠々の「関東防空大演習を嗤ふ」が掲載される。 / 韓国で第一銀行券が発行される。 / 竹下派小沢グループが羽田派結成を表明する。 / 岐阜・白川町で、観光バス2台が飛騨川に転落し、104人が死亡する。 / 徳永直、没。58歳(誕生:明治32(1899)/03/11)。作家。 / >
//
// //
//