//
22日に日大の職員給料を強奪した日大運転手山際啓之が、品川区大井で恋人とともに逮捕される。逮捕直後の台詞「オオ・ミステイク」が流行語になる。 / 外務省が、ハワイ移民の停止を移民会社に通告する。 / 政府が、「中央省庁等改革基本法」の最終案をまとめる。 / 三木武吉が、贈賄幇助確定により代議士資格を失う。 / 麻薬を製造したとして薬事法違反に問われたオウム真理教「厚生省」所属の森千太郎(40)、奈良真弓(35)、興梠智一(27)の初公判が東京地裁で開かれる。3被告とも起訴事実を大筋でで認めるが、奈良、興梠は麻原彰晃との共謀は否定する。 / 西郷従道が、台湾出兵を命じられる。 / 26階の新しい冠位を制定する(甲子の改革令)。 / 日本科学者会議が結成される。 / カルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップの男子1000メートルで、堀井学(25)が1分10秒63をマークし、オランダのヤン・ボスと優勝を分ける。 / ユニバーシアード福岡大会3日目、柔道男子86キロ級で田辺勝が、男子78キロ級で窪田和則が優勝する。 / >
//
// //
//