//
幕府の軍艦が長州藩領の海岸を砲撃する。第2次長州征伐。 / 春日神木が遷座する。 / 薬害エイズ裁判の「厚生省ルート」の初公判が東京地裁で開かれ、元厚生省生物製剤課長の松村明仁が無罪を主張する。 / 出羽・越後・佐渡にわたり大地震と津波があり、庄内地方に甚大な被害が出る。マグニチュード7.5。潰家475戸、死者42人。 / 幕府が武家諸法度を改定し、文治主義を明確にする。 / サッカーのワールドカップアジア地区最終予選を戦っている日本代表チームの加茂周監督(57)が、成績不振のため解任されることが決まる。後任には岡田武史コーチ(40)が昇格する。 / 東洋郵船社長の横井英樹が、社長室で暴力団に短銃で撃たれ重傷を負う。 / 社会民主党の党大会が開幕し、住専問題について賛否両論の激論が戦わされる。最終的には幹事長の処理策が拍手によって採択される。 / 女優の浜美枝が東京に誕生。 / 柏戸が大関に昇進する。 / >
//
// //
//