//
懐玉斎正次、没。80歳(誕生:文化10(1813)/09/13)。根付師。 / 長田新編「原爆の子」が岩波書店から発行される。 / アメリカのB29型重爆撃機279機が東京を襲う(東京大空襲)。10万人が死亡、100万人が家を失う。 / 「天和」に改元する。 / 2020年東京五輪の開会式まであと5年となり、大会組織委員会が東京五輪・パラリンピックのエンブレムを発表し、国内外の104作品からアートディレクターの佐野研二郎の作品が選出された。 / 選挙違反で収監中の民政党代議士中村継男の運動員が市ケ谷刑務所独房内で自殺する。 / 日本赤十字が、全国17病院を戦傷病者専用とする。 / 日立鉱山の鉛鉱毒問題で賠償を求める5000人が鉱山事務所に押し掛ける。 / 第1次吉田茂内閣が成立する。 / 税所敦子、没。76歳(誕生:文政8(1825)/03/06)。「御垣の下草」の歌人。 / >
//
// //
//