//
山名持豊(宗全)没。70歳(誕生:応永11(1404))。応仁の乱西軍の総帥。 / 京都妙満寺、常行寺の僧が不受不施派として処罰される。 / 日本ビクターが、VHSビデオムービー発売を発表する。 / 最低賃金法が公布される。 / 橋本龍太郎首相と大田昌秀沖縄県知事が会談し、普天間飛行場など沖縄米軍基地の整理・縮小について話し合われるが、首相は11月ごろまで後退せざるを得ないという認識を示す。 / 鴨長明が源実朝に謁見する。 / 川本輝夫が肝臓がんのため熊本県水俣市の病院で没。67歳(誕生:昭和6(1931)/08/01)。水俣病患者連盟委員長。 / 東野邊薫、没。60歳(誕生:明治35(1902)/03/09)。「和紙」で芥川賞を受賞した。 / 徳川吉宗が、脳卒中で没。68歳(誕生:貞享1(1684)/10/21)。第8代将軍だった。 / 丹那トンネル工事は湧水のため中断されていたが、大空洞が発見されて解決する。 / >
//
// //
//