//
日銀が、ニューヨーク連邦準備銀行と双務通貨協定に調印する(スワップ協定)。 / 医師で国学者の本居宣長が伊勢の松阪本町に誕生。 / 川上紀一千葉県知事が、1975年の知事選で不動産業者から5000万円を受け取っていたことが判明する。 / 朝鮮の壬午の軍乱で、ソウルの日本公使館が襲撃される。閔氏政権が倒れ、大院君政権が復活する。 / 中野友礼(とものり)没。78歳(誕生:明治20(1887)/02/01)。実業家で日本曹達を設立した。 / 京都府八幡市の理容店で、山口組系中野会の中野太郎組長(59)らが会津小鉄系組員に襲撃され、銃激戦の末、会津小鉄系組員2人が死亡する。 / 大日本医師会が解散し、日本医師会が設立される。 / 満州国が帝国になる。溥儀が皇帝に即位する。 / ドジャース(マイナー契約)の野茂投手が初勝利投手となる。 / 東京三菱銀行、三菱信託、明治生命、東京海上火災保険の4社が、投資信託や年金などの分野で提携することを発表する。 / >
//
// //
//