//
今井宗薫、没。76歳(誕生:天文21(1552))。茶人。 / 前年4月の静岡県議選挙で当選し、元選挙運動員が公選法違反で有罪が確定した瀬川芳孝(54)に対して連座制の適用を求めた行政訴訟で、最高裁が元運動員を「秘書」と認定し、瀬川議員の上告を棄却する。瀬川議員がただちに議席を失う。 / 家康の孫娘千姫が大坂城を脱出する。 / 午前10時6分頃、小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」への2回目の着陸に成功。今回は4月に作成した人工クレーター付近への着陸で、着陸時に弾丸を発射しクレーターにより露出した内部物質の一部を採取できた可能性がある。 / 角川源義没。58歳(誕生:大正6(1917)/10/09)。角川書店創業者。 / 中宮忻子が皇后に、女御妹子内親王が中宮となる。 / 若山彰が進行性核上性まひ症のため東京都中野区の病院で没。71歳(誕生:昭和2(1927)/07/04)。歌手。1957年、「喜びも悲しみも幾歳月」の主題歌を歌ってヒットさせた。 / 日本人移民200人がサンフランシスコで上陸を拒否される。 / 江戸日本橋が開通する。 / 徳川家康の長男信康の夫人五徳姫が、信康とその生母築山殿が武田勝頼に内通しているなどと訴えたため、信長は信康を切腹させるよう命じる。 / >
//
// //
//