//
加賀守藤原師高を尾張に流す。 / 小説家協会が結成される。 / この年の台風1号が発生する。気象庁の統計がある1951年以来、1973年7月2日を抜いて最も遅い発生となる。 / フェノロサが夢殿の観音像を調査する。 / 茨城県日立市田尻町二丁目の県営住宅で、当時32歳の男が妻子6人を殺害して自宅に放火する事件を起こし、日立警察署(茨城県警察)に逮捕された。 / 1988年のオリンピック開催地として名古屋が名乗りでていたが、ソウルに決定する。 / 水野忠之、没。63歳(誕生:寛文9(1669))。享保の改革前半期の老中。 / 武田信縄と弟の信恵が家督をめぐって争い、市川で戦いとなる。 / 三木副総理・環境庁長官が、田中首相の政治姿勢を批判して辞任する。 / 幕府が徳政令を出す。 / >
//
// //
//