//
日本製スーパーコンピュータのダンピング決定に絡み「米商務省の調査は不公平」としてNECが第三者による再調査を求めていた訴訟で、米最高裁がNECの訴えを棄却する。 / 西日本新聞が、山一証券の経営難をスクープする。山一証券事件の発端。 / 日教組定期大会が、公共施設の利用を拒否され、岡山県湯原町の急造プレハブ会場で開催する。 / 日本テレビが、「国松長官を撃った」と供述した元警視庁巡査長が事件との関わりを証言しているビデオを放映する。 / ネルー首相が、広島で市長から平和の鍵を受領する。 / 松坂屋の総会屋への利益供与事件をきっかけに、日本百貨店協会が「総会屋対策特別委員会」を設置する。 / 赤穂藩札の引き替えが始まる。 / アメリカ移民局が、前年の写真結婚による日本人女性の入国者はハワイ、シアトルなどで1407人になっていることを発表する。 / 岡山刑務所未決拘留棟で、アルバイト先のビデオレンタル店で客を刺殺したとして殺人罪にとわれてた元岡山県立大生の赤木良啓(21)が首吊り自殺する。 / 三菱地所がイギリス・アメリカの不動産会社と共同でロンドンの金融街シティー再開発を計画する。 / >
//
// //
//