//
ソニーが、38人いる取締役を10人に減らし、うち3人を社外取締役とする大幅な改組を発表する。 / 第19回全日本女子柔道選抜体重別選手権が東京・代々木第2体育館で行われ、48キロ級の世界チャンピオン田村亮子が6連覇を達成し、連勝記録を80に伸ばす。 / 住友銀行と大和証券が、両者の資本市場部門と法人業務部門をそれぞれ独立させて、大口取引専門の証券会社を設立することで基本合意する。 / 公立小中学校の学級定員50人制を実施する。 / 前日党首としての辞表を撤回した新党さきがけの武村代表が、蔵相に留るかどうかについては名言を避ける。 / ベトナム人民支援国際統一行動が行われ、国内44都道府県370ヵ所で150万人が参加する。 / 近藤勇が江戸板橋で斬罪梟首の苛酷な刑に処せられる。35歳(誕生:天保5(1834)/10/09)。首は京都に運ばれ、三条河原にさらされる。板橋に葬られた胴体は、後に遺族が掘出して改めて三鷹市大沢の龍源寺にてあつく葬られる。 / 政府が、凶作のため他用途利用米の緊急輸入を決める。 / 産業廃棄物処分場の建設是非を争点にした岡山県牛窓町の町長選挙が行われ、建設阻止を公約にした新人の東原和郎(55)がが初当選する。 / 板垣内相ら旧自由党系閣僚が辞表を提出する。 / >
//
// //
//