//
中ソ対立、国境で武力衝突する。 / 社民党の土井党首が、任期切れに伴う党首選挙に立候補する意向を表明する。 / 天英院(煕子)没。80歳(誕生:寛文2(1662))。6代将軍家宣の正室。 / 京都に地震がある。 / 内務省がペスト予防のため、清・インドからの古綿やぼろの輸入禁止措置を発表する。 / 鄭商根(チョン・サングン)が肝不全のため東大阪市の病院で没。74歳。日本軍属として戦争に駆り出されて負傷し、日本人と同じ傷害年金を求めて「戦後補償裁判」を起こした在日韓国人。 / 産炭地域振興臨時措置法が公布される。 / 橋本龍太郎首相が、政府・与党の財政改革会議で、財政再建の目標年次を2005年から2003年に前倒しするなどの指針を示す。 / 京都に地震がある。 / 富士登山の十余名山上で凍死する。 / >
//
// //
//