//
大分沖で貨物船「津久見丸」が沈没し、12人が行方不明となる。 / 北原白秋らが「パンの会」を結成する。 / 京都が大火になる。六角堂、蓮華王院、双林寺などが類焼する。 / ボリビア内務省が、国際手配されていた日本赤軍メンバーの西川純(47)を逮捕したと発表する。 / 有楽座で在京鉄道員慰安忘年会が開催される。 / 山根敏子が航空機事故で死亡する。34歳(誕生:大正10(1921)/11/14)。日本最初の女性外交官。 / 院司を設置し西園寺実氏が執事となる。 / NTT株が続落し、216万円と最安値を更新する。 / 来日したウルグァイのラモス外相が池田外相とペルーの日本大使館公邸人質事件について会談する。ラモス外相は、同国大使が解放されたことに関して裏取引はなかったと疑惑を否定する。 / 平将門が下野についで上野を陥し、坂東一帯を勢力下に置き、新皇と自称して除目を行う。 / >
//
// //
//