//
日比谷公園で火災予防凧上げ大会が開かれる。入賞者にはゆでダコの賞品が贈られる。 / 「ビルマの竪琴」の作家・竹山道雄誕生。 / 畠山国清が金剛寺を攻め、大門・講堂などを焼く。 / 後楽園球場が開場する。水原茂が後楽園初のホームランを打つ。 / 薩摩藩主島津忠義が兵を率いて京へ出発する。 / 釧路沖地震。午後8時6分、釧路沖でマグニチュード7.5の地震があり、釧路で82/3/21以来11年ぶりに震度6を記録する。死者・行方不明者2人。 / 西条凡児、没。78歳(誕生:大正3(1914)/10/17)。「おやじバンザイ」「凡児の娘をよろしく」などの司会者で活躍した。 / JR東海と鉄道総合技術研究所が山梨リニア実験線で行った走行試験で、無人、有人でともに世界最高記録の531キロを記録する。 / 日本不動産取引所の設定が決まる。 / 三河国の松平清康が牧野伝蔵と御油で交戦し、伝蔵を斬り今橋城を陥とす。 / >
//
// //
//