//
津田梅子により、麹町に女子英学塾(後の津田塾大学)が開校する。生徒は10人。 / ゴルフの日本女子オープンが山口県宇部市で始まる。服部道子がホールインワン。 / 第3代天皇、安寧天皇が即位する。 / フィリピンのマニラ郊外で、日本人とみられる男性の射殺体が見つかる。9月8日に、この男性は東京都目黒区在住の貿易商西村寿さん(69)であることが判明する。 / 対日講和条約と日米安全保障条約の承認をめぐり社会党が左右に分裂する。 / 第1次桂太郎内閣が総辞職する。 / 長崎にコレラが発生する。 / 全米精米業者が「日本はコメ市場を4年以内に開放せよ」と米通商代表部に再び提訴する(10/28却下)。 / 東京電力が、プルサーマル方式について福島県に申し入れを行う。 / 加藤喜美枝が脳腫瘍のため東京都目黒区のひばり御殿の自宅で没。68歳(誕生:大正2(1913))。美空ひばりの母で、マネージャー、プロデューサーをつとめ一卵性親子と言われた。 / >
//
// //
//