//
上杉謙信が七尾城を攻囲する。 / 藤原基経が病気のため、太政大臣を辞任し、関白のみとなる。 / ココ山岡宝飾店の商品購入者を対象とした説明会が大阪弁護士会館で開かれ、約800人が出席して説明を受ける。 / 日本軍が佐藤師団長のもとインドでインパール作戦を開始する。だがこの作戦も次第に孤立化していく。 / 因幡国八橋郡と久米郡で一揆が起こる。 / 町長が襲われた岐阜県可児郡御嵩町の町議会が、町内に建設が計画されている大規模な産業廃棄物処理分場の賛否を問う住民投票条例制定案を可決する。 / 警視庁が、オウム真理教代表麻原彰晃(40)に対する本格的な取り調べを始める。麻原は「黙秘権を行使する」といったまま供述を拒否する。麻原は遠藤誠弁護士に弁護を依頼するが、遠藤弁護士はこれを断る。 / 奈良県柏原で水平社が創立される。 / この月、マキノ映画製作所がマキノキネマと改称される。 / ディジタル・ビデオ・ディスク(DVD)の標準として東芝方式とソニー方式が提案されていたが、松下電器などが東芝方式を採用する。ソニーはこれに追従する方針を明らかにする(2月23日に撤回)。 / >
//
// //
//