//
未明、神奈川県海老名市の建設作業員宿舎で火事があり、寝泊まりしていた作業員53人のうち8人が逃げ遅れて焼死する。放火の見方もある。 / 太宰府が南蛮人の乱入のことを奏上する。 / 新政府が東京築地に外人居留地を設置する。 / 梶山静六官房長官が、閣議で戦後50年の女性の歩みをまとめた「1995年版女性白書」を報告する。「早婚で育児や家事に専念」していた50年前に比べ、最近は「未婚の増加による晩婚・晩産化が進み、育児後も働き者」との女性像が浮かぶ。 / 疫病が流行しているため、宮中で不動小法の一斉祈祷が行われる。 / 高山右近がマニラで病のため没。64歳(誕生:天文21(1552))。大名を捨てキリシタンとしてルソンに追放された。 / 厚生省の研究班が、クロイツフェルト・ヤコブ病の発症率が、脳硬膜移植を受けている人に多いという最終報告をまとめる。 / 松本サリン事件でサリンの発散に使われた噴霧車を製造したなどとして殺人と殺人未遂の各幇助罪などに問われた元オウム真理教「科学技術省」幹部の藤永孝三(35)に対し、東京地裁が懲役10年の実刑判決を下す。 / この月、日本楽器がハーモニカの製造を開始する。 / 東京地検特捜部が、ツムラ前社長の津村昭(60)、ツムラ商事元専務の伊東平吉(49)ら5人を商法違反(特別背任)の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//