29150
1996/2/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
奈良県月ヶ瀬村の浦久保充代さんが行方不明になっている事件で、県警捜査本部が午前3時35分、充代さんを故意に車ではねたうえ連れ去ったとして、同村の無職丘崎誠人(25)を未成年者略取の容疑で逮捕する。 / 幕府が火災に関する布令を出し、火事場への訪問者の制限を緩和する。 / 女御遵子を皇后とする。 / 憲政会・国民党・普選実行会提出の普選法案が衆議院本会議に上程される。 / 横浜市のみなとみらい地区(20街区)に新展示場「横浜みなとみらい国際コンベンションセンター(通称:パシフィコ横浜ノース)」が開業。 / 山口敏夫代議士が、1994年2月に右翼の有力者だった豊田一夫に依頼してノンバンクから4億円を借りてもらい、東京協和・安全両信用組合から巨額融資を受けた実弟経営の企業の資金繰りに充てていたことが判明する。 / 第一勧業銀行、東海銀行の都銀2行で自動支払機などが使えない故障が起こる。 / 橘守部、没。69歳(誕生:天明1(1781)/04/08)。国学者で古事記よりも日本書紀を重視すべきだとする「稜威之道別」を著した。 / 揚子江の氾濫で、漢口の日本租界が完全に浸水する。 / 「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故で行方がわからなかった温度計のさやの先端部分が見つかる。配管の中を約160メートルも流されていたことが判明する。 / >
//
// //
//