//
都市銀行11行が、1994年3月期の不良債券残高が初めて減少に転じたことを発表する。 / 建国記念日審議会が、建国記念の日を2月11日とすることを答申する。 / 日本女子野球連盟が発足する。 / 東京地裁で行われている平和相互銀行が融資した41億円の返済を求めている民事訴訟の口頭弁論に、平和相互銀行の伊坂重昭元監査役(66)が証人として出廷し、金屏風事件について竹下登の関与が存在するという証言を行う。 / 幕府が諸大名に対して、領民が飢餓を起こさぬよう布達する。 / 早大理工学部で、ごみ箱などに放火される(12日にも放火される)。 / 東久迩宮稔彦首相が記者会見し、敗戦の原因の一つが国民の道義の欠落にあると述べる。 / 幕府が、江戸と大坂の間の道路と橋を巡視し地図の作成を命じる。 / 北九州市が、続発する米ぬか油中毒事件で、製造元のカネミ倉庫製油部に営業停止を通達する。 / 日本陸連がグランプリ制度を導入し、優秀選手に賞金を支給することを決定する。 / >
//
// //
//