//
南朝が「建徳」に改元する。 / 幕府が将軍秀忠の実弟で改易された松平忠輝を伊勢朝熊の配所から飛騨へ移す。 / 初代ミスニッポンの女優になる山本富士子誕生。 / サミットに参加するためデンバー入りした橋本首相が、クリントン大統領と会談する。中国のサミット参加は当面ありえないことで一致する。 / 参議院本会議で「らい予防法廃止法案」が全会一致で可決され成立する。 / 埼玉県戸田市の市長選挙が行われ、前県議の神保国男(55)が初当選する。 / 名古屋の尾山銀行が休業し、中京地方の金融界が混乱する。 / 野党が、田中角栄元首相の辞職勧告決議案の採決を要求し、国会が空転する。 / GHQが、八幡製鐵など賠償指定の軍需工場850社を返還する。 / 伊吉連博徳の乗った遣唐使の船が難波の津を出発する。 / >
//
// //
//