//
水野十郎左衛門が切腹を命じられる。52歳(誕生:慶長18(1613))。旗本奴。 / ソニーが、38人いる取締役を10人に減らし、うち3人を社外取締役とする大幅な改組を発表する。 / 人気漫画「ポパイ」の絵を無断で使用したとアメリカの著作権管理会社が大阪市の雑貨製造販売会社を相手に損害賠償を求めた裁判で、最高裁第1小法廷が、最初に登場した時点から50年を超えているとして、著作権は消滅しているとの判断を示す。 / 大阪無線局が開設される。公衆通信の取扱いが開始される。 / 足利尊氏と対立していた直義が身の危険を感じて京都を脱出し、北陸へ向かう。 / 新潟県の妙高高原で地滑りが起こり、13人が死亡する。 / ロンドン発の電送写真がアメリカの新聞に初めて掲載される。 / 浅井長政が妻お市の方と姫たちを逃して切腹する。29歳(誕生:天文14(1545))。小谷城本丸城主。首は京都で獄門にかけられる。 / 今東光、没。79歳(誕生:明治31(1898)/03/26)。直木賞作家で平泉中尊寺の住職。なまぐさ坊主、エロ坊主などと言われた。 / 北条時政が将軍を平賀朝雅にしたてようとして失敗し、実子の北条政子・義時姉弟によって伊豆国北条に追放され、義時が第2代執権となる。 / >
//
// //
//