//
5.15事件の海軍側被告に判決が下る。死刑を求刑されていた古賀清志、三上卓は禁固15年となる。 / 福井県大野市の市長選挙は無投票となり、天谷光治(49)が再選される。 / カード改竄やダイヤルQ2での不正使用が頻繁に起るため、高額テレフォンカードの販売を中止する。 / 大相撲名古屋場所で、横綱柏戸が14勝1敗で5度目の優勝を飾る。 / 桂首相が、海軍拡張費捻出のための妥協案を発表する。 / 都議会議長選挙汚職事件による都議会解散リコール運動のため、都議会が解散する。 / 三里塚鉄塔が撤去される。 / 消費税引き上げに伴い、需要平準化対策とキャッシュレス対応による生産性向上と利用者の利便性向上を目的とした「キャッシュレス・消費者還元事業」が開始。店舗によって指定されたキャッシュレス決済で支払う事で、2~5パーセントのポイント還元、もしくは即時値引きが適用される(2020年6月まで)。 / 東急田園都市線南町田駅前(南側)のショッピングモール「グランベリーモール」が再開発事業により一時閉館。 / 薩摩藩前藩主島津重豪(しげひで)(64)が、家老樺山久言ら藩政改革派の処分と藩政の実権掌握を明らかにする。 / >
//
// //
//