//
東京プリンスホテル敷地内でガードマンが射殺される(連続射殺魔事件の最初の事件)。 / 征東将軍紀古佐美の軍が胆沢地方の頭領の阿弖流為(あてるい)の部隊に遭い敗退する。 / 京都電気鉄道が日本で最初の電車を京都の塩小路−伏見間で開通させる(のちの京都市電)。モーターは25馬力1台だけだったので遅く、電車が通ることを警告するために電車の前を走る少年(先走り)を配置させていた。 / 初代・小錦八十吉、没。49歳(誕生:慶応2(1866)/10/15)。第17代横綱。 / 内閣情報部が、漢口作戦に従軍作家の派遣を決定する。 / TBSのサブリミナル手法を使った番組を放映したことに対し、大出郵政大臣がTBSと民法連に報告を指示する。 / 尚泰、没。59歳(誕生:天保14(1843)/07/08)。琉球王国最後の国王。 / 福澤諭吉が門下数人に編纂させた「修身要領」29ヶ条が成る。独立自尊主義を基調とする。井上哲次郎らの批判を呼ぶ。 / 宝塚少女歌劇団がアメリカ公演のため出発する。 / 鉄道省が鉄道・バスなどのダイヤ表示に24時間制を採用する。 / >
//
// //
//