//
戦時の強制輸送、運賃制限の船舶管理令が公布される。 / 幕府が大老堀田正俊に4万石、牧野成貞に2万石を加封する。 / ウラジオストクで、日露樺太境界画定書が調印される。 / 南アフリカを訪問している池田外相がヨハネスブルクで記者会見し、朝鮮半島情勢について4者協議を最優先すべきだと述べる。 / イタリアのコルチナダンペッツォで開かれた第7回冬期オリンピックで、猪谷千春がスキー回転で日本初の銀メダルを獲得する。 / 給与関係閣僚会議で、人事院のこの年度の国家公務員給与引き上げ勧告の完全凍結を決定する。 / 第34回芥川賞が、石原慎太郎の「太陽の季節」に与えられる。 / 福田改造内閣が発足する。安倍晋太郎官房長官、宮沢経済企画庁長官。 / 第31回モービル児童文学賞に、児童文学作家の神沢利子(72)が決まる。 / 宮城県の東北歴史資料館が、築館町の高森遺跡の石器出土層は50万年前のものらしいと発表する。 / >
//
// //
//