//
日本中国友好協会が設立される。 / ビルマ雲南戦線の日本軍の拉猛守備隊1400人が重慶軍に包囲され玉砕。 / 徳川家康が三河の大浜に着岸し、岡崎に向かう。 / 防衛庁が、次期戦闘機をグラマンF11Fと決定する。 / 天皇が、第2回の奥羽巡幸に出発する。 / 東京六大学野球早慶戦第一戦、慶應義塾大学が先勝し、28回目の優勝に王手をかける。 / 台湾総督府が華中への農業義勇団の派遣を決定する。 / 敦賀市の動燃の「もんじゅ」が臨界に達する。 / スーパー大手のダイエーは、北海道と九州の店舗をイオンなどの同グループ内の店舗ブランドに屋号を変更 / 東京サミット2日目の朝、フランス大使館に、ジスカールデスタン仏大統領がカーター米大統領、サッチャー英首相、シュミット西独首相を招き、各国の石油輸入量を決める。 / >
//
// //
//