//
通信衛星2号b「さくら2号b」が打ち上げられる。 / 徳川家慶が第12代の征夷大将軍に任ぜられる。 / 松本サリン事件の被害者で、サリン中毒の後遺症が現在も続いている河野義行さんの妻澄子さん(48)が、入院していた梓川梓の重度身障者養護施設「梓荘」から東京都板橋区の日大板橋病院に転院する。 / 豊臣秀頼が、家康の上洛催促を拒否する。 / 厚生省審議官の和田勝(51)が、1994年秋に埼玉県の特別養護老人ホームに関わる贈収賄事件で逮捕された「彩福祉グループ」代表の小山博史から就任祝い金として100万円を受け取っていたことが明らかになる。 / 堂本印象、没。83歳(誕生:明治24(1891)/12/25)。日本画家。 / ベルリン日本美術展が開かれる。 / 幕府が、衣服華美の禁を犯した芸妓ら22人を処罰する。 / 村田蔵六(大村益次郎)誕生。 / 三笠宮崇仁親王が高木百合子と結婚する。 / >
//
// //
//