//
全国的な大雪となり、電信61回線が切断され不通となる。 / 出羽より渡島の蝦夷の反乱の知らせが届き討伐の命令が出される。 / NHKのラジオ番組、三木鶏郎の「ユーモア劇場」が最終回となる。ワンマン吉田首相への風刺が多かったため政府からの圧力があったためと噂される。 / 長尾為景が一向一揆と結んだ神保慶宗と新庄城で戦う。 / 電気通信審議会が、2010年までにすべての家庭に光ファイバー網を張り巡らすべきであるという答申をまとめる。 / 3月25日に千葉県四街道市で中学3年生の男子生徒が友人の父親を殴り殺した事件で、被害者の長男で中学3年生(14)が共犯として逮捕される。 / 第1次西園寺内閣が総辞職する。 / 9月9日に衝突したLPGタンカーを海上自衛隊がミサイルで撃沈する。 / 前年4月の静岡県議選挙で当選し、元選挙運動員が公選法違反で有罪が確定した瀬川芳孝(54)に対して連座制の適用を求めた行政訴訟で、最高裁が元運動員を「秘書」と認定し、瀬川議員の上告を棄却する。瀬川議員がただちに議席を失う。 / 「萬治」に改元する。 / >
//
// //
//