//
NTTが市内割引サービスを行うことを発表する。 / 東横電鉄・京浜電鉄・小田急電鉄が合併し、東京急行電鉄が発足する。 / パキスタンのブット首相と夫のザルダリ下院議員が国賓として来日する。 / 唐、長安の宮殿で行われた朝賀の儀式で、日本からの遣唐使の大伴古麻呂が序列について抗議する。 / 千葉県野島崎沖で、大シケのため鉱石運搬船「ぼりびあ丸」が沈没し、乗組員31人が死亡する。 / 間宮林蔵、没。70歳(誕生:安永4(1775))。65歳ともいわれる。北方探検家。 / 大久保清(41)の死刑が執行される。41歳(誕生:昭和10(1935)/01/17)。婦女暴行殺人犯人。 / 満州国承認祝賀学生大会が開かれ、4万3千人が参加する。 / 大内義興が周防より進軍し、尼子経久の属城を攻める。 / 「愛のコリーダ」出版でわいせつ文書・図書販売罪に問われていた大島渚・竹村一に対する控訴審判決で、東京高裁は一審の無罪判決を支持する。 / >
//
// //
//