//
大阪野村銀行(後の大和銀行)が設立される。 / 大阪湾でセメントタンカーと貨物船が衝突してタンカーが沈没する。乗組員13人のうち8人が救助される。 / 東京の本所に無料宿泊所が開かれる。 / 尼子経久が赤穴光清に、父郡蓮の領地を安堵する。 / 栃木県黒磯市の中学校で男子生徒(13)が女性教諭をナイフで刺して死亡させた事件で、宇都宮家裁がストレスによる衝動的な行為だったと認定し、生徒を教護院送致とする保護処分に決定する。 / 大洋ホエールズの中山裕章選手が少女猥褻で逮捕される。 / 3月25日に千葉県四街道市で中学3年生の男子生徒が友人の父親を殴り殺した事件で、被害者の長男で中学3年生(14)が共犯として逮捕される。 / 造船疑獄。有田代議士の身柄が小菅刑務所に移される。 / 日本大使公邸付近で、テレビ東京の記者やカメラマンなど3人が、同僚の記者証を所持していたとして身柄を拘束される。 / 日米繊維交渉が妥結し、政府間協定が仮調印される。 / >
//
// //
//