//
吉宗が、孫の竹千代に家治の名を与える。 / パリで行われているテニスの全仏オープンの女子シングルス1回戦で、伊達公子が2−1でスウェーデンのアサ・カールソンに勝つ。沢松奈生子はポーランドのカタリナ・ノバックにストレートで勝つ。 / 引退する巨人軍の原辰徳が最後の試合を4番で出場し、第2打席で382号のソロホームランを放つ。 / 京成電鉄の船橋−千葉間が開通する。 / 普通選挙制による初の衆議院議員選挙(第16回衆議院議員選挙)が行われる。但し、25歳以上の男子のみ。結果は、466議席中、政友会217、民政党216で与党の実質的な敗北。 / 大相撲初場所2日目、横綱貴乃花が連敗する。 / 神奈川県大和市で国内初となる歩きスマホ禁止条例が施行。 / 久保山愛吉無船長が原爆症で死亡する。40歳(誕生:大正3(1914)/06/21)。3月1日に死の灰をかぶった第五福竜丸。 / 警視庁が、決戦非常措置令に基づき少女歌劇を不許可にする。 / 実用中型放送衛星「ゆり」が打ち上げられる。 / >
//
// //
//