//
天保の改革を行った水野忠邦が蟄居謹慎を解かれる。 / 自民党の総裁に橋本龍太郎首相の再選の方向が固まる。 / 素木しづ、没。24歳(誕生:明治28(1895)/03/26)。「美しき牢獄」の女流作家。 / 幕府が保科正之を出羽国山形城主とする。 / 社会党の石橋委員長が、自衛隊について「違憲・合法」の見解を表明する。 / 小学校教員の検定試験と教員免許状の制度が初めて定められる。 / 大相撲秋場所14日目、1敗対決の武蔵丸が、貴乃花を寄り倒しで破る。 / 織田信長が小田井川の戦いで弟信行を破るが、母土田御前の助命嘆願によって許す。 / 閣議が昭和5年度物件費の1割削減を決定する。 / 兵庫県姫路市の私立認定こども園「わんずまざー保育園」が定員40人を超える68人を受け入れていたことが発覚し、全国初となる認定取消が決定。同園は4月2日に閉園した。 / >
//
// //
//