//
鎮守府将軍の平維良(これよし)が陸奥から上京して道長に贈物をして将軍重任の運動をする。 / 広島平和公園で、峠三吉の詩碑の除幕式が行われる。 / 消防組織法が制定される。 / NTTドコモが、同じ都道府県内の通話料に対して最大19%の値下げを行う。 / 横田喜三郎、没。96歳(誕生:明治29(1896)/08/06)。「天皇制」を著した国際法学者で、文化勲章を受賞した。 / 東京でウーマン・リブ第1回大会が催される。 / 米価が突如暴騰する。 / 本願寺の光教(証如)が細川晴元の要請で河内国飯盛城の木沢長政を援助し畠山義宣を破る。 / 元老会議が、アメリカを介する対ロシア講和促進で意見が一致する。 / 北炭夕張炭鉱が倒産する。負債総額は721億円。 / >
//
// //
//