kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
31590
1997/7/22
奈良県月ヶ瀬村で中学2年の浦久保充代さんが行方不明になっている事件で、県警捜査本部が同村内に住む男(25)に対して、道交法違反(ひき逃げ)、業務上過失傷害、未成年者略取の容疑で逮捕状をとる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
7
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
22
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
奈良県月ヶ瀬村で中学2年の浦久保充代さんが行方不明になっている事件で、県警捜査本部が同村内に住む男(25)に対して、道交法違反(ひき逃げ)、業務上過失傷害、未成年者略取の容疑で逮捕状をとる。
>奈良県月ヶ瀬村で中学2年の浦久保充代さんが行方不明になっている事件で、県警捜査本部が同村内に住む男(25)に対して、道交法違反(ひき逃げ)、業務上過失傷害、未成年者略取の容疑で逮捕状をとる。
ロシアの最高検察庁から、山形県鶴岡市にある全国抑留者補償協議会に、元日本人戦犯408人の名誉を回復したことが通知される。
/
北朝が「観應」に改元する。
/
関門海底トンネルが貫通する。
/
京都の染色家の龍村平蔵が正倉院御物の織物の複製に成功し、披露会を開催する。
/
藤山外相がマッカーサー大使と会談し、警備計画を伝える。
/
銀座の街路灯が金属回収で応召される。
/
幕府が、江戸と大坂の間の道路と橋を巡視し地図の作成を命じる。
/
第3次近衛文麿内閣が成立する。豊田海軍大将が外相となる。
/
江戸を東京と改称する(最初は東亰<とうけい>と表記)。
/
延暦寺の根本中堂が竣工する。
/
>
//
// //
//