//
反乱を起こした奥州の九戸政実を、秀吉の命を受けた蒲生氏郷が攻撃し、九戸城を包囲する。 / 自治農民協が5万通の救済嘆願書を議会に提出する。 / 松竹キネマが設立される。 / 中央薬事審議会が緊急の常任部会を開き、狂牛病対策に関連して、牛だけでなく、羊、ヤギなど英国産の反すう動物を原料にした医薬品、化粧品を廃棄、回収するようにとの見解をまとめる。 / 林武没。78歳(誕生:明治29(1896)/12/10)。洋画家。 / 栃木県阿久津村で全農組合員ら百数十人が、小作争議を妨害する右翼を襲撃して15人を殺傷する。 / 動燃東海事業所で、再処理工場火災・爆発事故があった11日に、見学に訪れた大学生など一般人64人に事故の発生を知らせないまま各施設を案内していたことが判明する。 / 日本中小企業政治連盟が結成される。 / リクルート疑惑のNTT前会長の真藤恒と元秘書が逮捕される。 / アメリカが、対日講和7原則を公表する。 / >
//
// //
//