//
福澤諭吉が、私費で三田に演説館を開く。三田演説館会館式が行われる。 / 神戸市須磨区の連続通り魔事件で使われたとみられる金づち1個が「向畑ノ池」から発見される。 / 細川首相が首相官邸で就任後初の記者会見を行う。政治改革が年内不成立なら責任をとること、先の戦争は侵略戦争であったと認識していることなどを明言する。 / 統一地方選唯一の与野党対立型知事選となった北海道知事選挙において、自由民主党・公明党・新党大地推薦の前夕張市長・鈴木直道が立憲民主党・国民民主党・日本共産党・自由党・社会民主党の推薦する元衆議院議員・石川知裕を破り初当選。鈴木は全国最年少知事となる。 / 広島で、国際NGO(非政府組織)主催の被曝問題国際シンポジウムが開かれる。 / 日本軍がザバイカル州から撤退を完了する。 / 所得税法が改正公布され、グリーンカード制度の実施などが含まれる。 / 熊本県警が、21日の女子大生誘拐事件で同県菊陽町の会社員宮本英夫ら男3人を身代金目的誘拐の現行犯で逮捕し、女子大生は無事保護される。 / 中断していた国会審議が、予算凍結で収拾する。 / 山脇東洋が日本初の人体解剖を行う。 / >
//
// //
//