//
日鉄広畑製鉄所第1高炉で火入れ式が行われる。 / 第1次西園寺公望内閣が成立する。 / 東映の高橋義正投手が、対西鉄戦でプロ野球12人目の完全試合を達成する。 / 京都西陣で、会員700人で友禅部職工同盟会が結成される。 / 慶應義塾創立百周年記念切手が発行される(10円)。 / OPECが原油の公示価格を翌年1月1日からバレルあたり11ドルとすることを発表する。第4次中東戦争前の4倍となる。 / 徳川家康が儒者林羅山に豊臣家を倒すことの是非を暗に問う。 / 共産党と創価学会が、相互不干渉・共存など、10年の期限の合意協定を結ぶ。 / 日本マクドナルド、1ヵ月の売り上げが初の100億円を突破する。 / 佐賀県が全国から公募していた、週2日勤務で月給48万円の県女性センター・生涯学習センターの女性館長として、千葉県松戸市の女性学研究者船橋邦子(50)が決まる。 / >
//
// //
//