//
中尾栄一建設相が、北海道古平町のトンネル崩落事故に関連し、事故の反省に立って全国的にトンネルの総点検と再調査を行いたいと述べる。 / 神奈川県日吉地区に大型規模の設営隊が誕生し、連合艦隊司令部の緊急地下施設(日吉地下壕)の建設が始まる。 / 義経討伐のための源頼朝軍が駿河の黄瀬川に陣を置く。 / 西の丸老中水野忠邦が、本丸老中に就任する。 / 4日に殺された源義朝の首が洛中を引回された上で獄門にかけられる。 / 日豊本線の小倉−鹿児島間が全通となる。 / 近畿日本鉄道を中心とした純粋持株会社『近鉄グループホールディングス』が発足。 / 大阪市南区の派出所で拳銃が盗まれる。この拳銃が8月15日の朴正煕韓国大統領狙撃に使われることになる。 / 東京音楽学校で、初めて日本語による歌劇を上演する。グルックの「オルフォイス」。 / アメリカ政府が、日本の音楽ソフトに関する「著作隣接権」の保護が、ガットのウルグアイ・ラウンドで合意した知的所有権協定に違反しているとして、WTOに提訴する。 / >
//
// //
//