//
中共が国民党に国共合作を提議する。 / 関西の6知事が食堂などの米食廃止を申し合せる。 / 原爆ドームが荒れ放題で風化が進んでいると報道される。 / 新潟県湯沢町で日教組定期大会が開幕する。文部省との協調路線を確立する執行部案が示される。 / 学習所(学習院)が開講する。 / 信長が、将軍義昭のための二条御所築造の突貫工事を始める。 / 藤原清衡と源義家の連合軍が清原家衡・武衡のたてこもる秋田の金沢柵を攻略する(後三年の役終結)。 / 越後守護代長尾景虎(のちの上杉謙信)が関東管領上杉憲政を奉じて上野へ出陣する。 / 中宮彰子を皇太后に、女御妍子(けんし)(藤原道長の娘)を中宮とする。 / 株式会社早川金属工業研究所(後のシャープ株式会社)が設立される。 / >
//
// //
//