//
源為朝が八丈小島で切腹する。34歳(誕生:保延5(1139))。 / この月、京都の清水寺本堂の再建ができる。 / 文部省が、大学入試調査書の「色覚異常」欄を94年から廃止することを決める。 / JR東海のN700系0番台から2000番台、JR西日本のN700系3000番台から5000番台への改造が完了(全般検査施工時に改造)する[注 3]。日付はJR東海浜松工場での式典日で記載。 / 国防科学協議会が創立される。 / 任期満了による初の総選挙、第7回衆議院議員選挙が行われる。 / 雪斎が、今川義元の命令で織田信広を安祥城で捕らえる。交換として松平竹千代(徳川家康)が織田から今川の人質になることになる。 / 中央公論社が読売新聞の傘下に入ることが固まる。 / 連合軍が、海軍司令部が使用している慶應義塾大学の校舎の接収を通告する。 / 米国第4位のパソコンメーカーのデルコンピューターが、春に日本国内で初めて10万円を切る低価格パソコンを売出すことを発表する。 / >
//
// //
//