//
草壁皇子の遺志、飛鳥浄御原令が完成。律令国家の基礎が固まる。 / 幕府がキリスト教の渡来を禁じる。 / 松本剛吉ら43議員が維新会を結成する。 / 蒙古襲来の報が幕府に届く。 / 釧路沖地震。午後8時6分、釧路沖でマグニチュード7.5の地震があり、釧路で82/3/21以来11年ぶりに震度6を記録する。死者・行方不明者2人。 / 日本・米国・韓国の3ヵ国の当局者会議が、北朝鮮の核疑惑問題で、経済制裁を含む適切な対応を緊急に行うことで同意する。 / 近衛文麿内閣が総辞職する。 / 藤原頼長が、興福寺別当以下を私邸に集め、僧徒の武装を禁止する。 / オウム真理教の信者で薬剤師の落田耕太郎(当時29)が、1994年2月1日未明に第2サティアンの3階で、麻原の「ポアしなさい」の指示で複数の信者によりロープで首を絞められて殺害されたことが判明し、ロープを引いた信者の保田英明(27)が逮捕される。現場には井上、新美の他麻原の妻の松本知子(36)も同席していたことが判明する。 / 地方税法が公布される。 / >
//
// //
//