//
江崎社長誘拐から4時間後、10億円と金塊100キロを要求する脅迫状が見つかる。 / 米上院多国籍企業小委員会で、ロッキード社が航空機売込みのために、日本、オランダ、イタリア、トルコなどに工作資金を不正に支払った事実が公表される(ロッキード事件の発端)。日本へは児玉誉士夫や丸紅に合計約1000万ドル(約30億円)支払っていたことが分かる。 / 島根県の斐川(ひかわ)町内で建設が予定されている広域農道の事前発掘現場から銅剣が発掘される(荒神谷遺跡)。 / 今川義元が織田信秀を討つため、大軍で尾張に兵を進める。 / アメリカの商船モリソン号が浦賀に来航する。浦賀奉行が砲撃する(モリソン号事件)。 / 自動車製造事業法が公布され、国産化が推進される。 / アメリカ人フェノロサが東京大学文学部教授となる。 / 国連総会で、南アフリカの人種政策に対する制裁措置を要請する決議案に、日本が反対投票を行う。 / 大洋ホエールズが日本一になる。 / 北海道と東京で、全日空2機でハイジャック未遂事件がおこる。 / >
//
// //
//