//
スペースシャトル「コロンビア」に搭乗中の土井隆雄(43)ら6人の乗組員が、日本時間の午後、NASAテレビを通じて初の記者会見を行う。 / 筑豊じん肺訴訟で福岡地方裁判所飯塚支部が、国の賠償責任を認めず企業6社だけに合わせて19億6千万円あまりの賠償を命じる判決を下す。 / 新政府が、理由の如何を問わず暗殺を禁止する触れを出す。 / 浜村純、没。89歳(誕生:明治39(1906)/02/07)。名わき役として多くの映画に出演した。 / 黒田雅子、没。76歳(誕生:大正1(1912)/09/25)。エチオピア皇子と婚約した女性。 / 平塚の曹洞宗松岩寺から、重要文化財の不動明王立像が盗まれる。 / 陸軍機密費事件の田中義一らが不起訴と決定する。 / 松戸市の主婦吉田敬子さん(46)が自宅マンションで殺されているのが見つかった事件で、松戸署が夫の無職吉田章(47)を殺人などの疑いで逮捕する。調べでは章は8月10日ごろ自宅で敬子さんの首を電気コードで絞めて殺した。 / 青森県三沢市の民家から出火し、異常乾燥の強風下で燃え広がり、450棟を焼失する。 / ペルーの国家警察テロ対策本部に身柄を拘束されていたテレビ朝日系列広島ホームテレビの人見剛史記者(26)とペルー人通訳が4日ぶりに釈放される。人見記者は米国に向かう。 / >
//
// //
//