kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
32446
1998/4/2
「甲山事件」で神戸地裁が差し戻し審で無罪判決を下したことに対し、大阪高検が大阪高裁に控訴する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
「甲山事件」で神戸地裁が差し戻し審で無罪判決を下したことに対し、大阪高検が大阪高裁に控訴する。
>「甲山事件」で神戸地裁が差し戻し審で無罪判決を下したことに対し、大阪高検が大阪高裁に控訴する。
新旧両銭の価を等しくしてこれを行わせる。
/
神功皇后が第15代の応神天皇となる誉田別皇子を産む。
/
樫尾忠雄、没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/26)。カシオ計算機の創業者。
/
自民党が衆議院で靖国神社法案を単独可決(参議院で廃案)。
/
村山首相と沖縄県の大田知事の2回目の会談が行われる。大田知事は署名には応じないことを文書で答えると述べる。
/
上杉清子、没。足利尊氏の生母。
/
聚楽第で茶会が催される。
/
新聞倫理綱領が決定する。
/
幕府が若年寄堀田正敦を蝦夷の防衛総督に任命する。
/
「赤十字記章等濫用に対する処罰」の勅令が公布される。
/
>
//
// //
//