32581
1998/5/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
尖閣諸島沖で、中国海警局の4隻(海警2102、海警2302、海警2306、海警2337)が領海を航行。 / 大審院が、乗客の電車飛び乗り失敗の事故に対しても運転手の業務上過失罪を認定する。 / 天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行に伴い、この日を以って第125代天皇明仁が退位(譲位)。午後5時から退位礼正殿の儀(退位の礼の中心儀式で国事行為たる儀式)が行われた。天皇の退位は光格天皇以来202年ぶりで明仁は歴代天皇の中で退位するのは59人目、一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初めてのことである。元号「平成」最後の日。(明仁から徳仁への皇位継承) / 前日の北海道の古平町のトンネルの大規模な崩落事故で、バスと乗用車を救出するのに二次災害がおこるのを防ぐため、落ちてトンネルに付き刺さっている巨大な岩を海側に落とす爆破作業が行われる。しかし岩は10メートルほどずり落ちただけで止まり、作業は失敗する。 / 桂小五郎(木戸孝允)ら長州藩士一行が薩摩藩邸に密かに入る。 / 国賓として来日中の南アフリカのマンデラ大統領を歓迎する宮中晩餐会が開かれる。 / 高倉天皇と平徳子の間に言仁親王(安徳天皇)が誕生。 / 第1回世界女子柔道選手権大会が開かれる。 / 政府が官線福知山−舞鶴間、小浜線、鳥羽鉄道など各地の鉄道速成計画を決定する。 / 焼岳が大噴火する。 / >
//
// //
//