//
秀吉が坂本城に入る。 / 上皇が清盛に命じて権大納言藤原経宗と参議藤原惟方を捕らえさせる。 / 大阪市北区で大火が発生し、1万1365戸が焼失する。 / 海軍が航空機用エンジンの開発に初めて成功する。 / 厚生省が厚生科学研究所を設立する。 / 高レベル放射性廃棄物の輸送船パシフィック・ピンテール号がむつ小川原港に入港し、核のごみを陸揚げする。 / 警視庁が、都内3ヵ所でオウム真理教信徒の子供10人を児童福祉法にもとづいて保護し、新宿区の都児童相談センターに移す。群馬県警も高崎市の高崎支部道場を捜索して信徒の子供約30人を保護する。 / 秋田県大仙市の消防本部の救急車がこの日午後、呼吸困難に陥った80歳代の男性を大仙市内の病院に搬送すべき所を誤って秋田市内の同じ系列の病院に連絡して搬送していたことが8月17日に判明。男性は搬送から15時間後に死亡した。 / 橋本首相が大蔵省不祥事に関する中間報告を行い、大蔵省金融監査部の幹部職員が収賄容疑で逮捕されたことについて改めて陳謝する。その上で天下りを見直すことなどを約束する。 / 遠江・豊田郡の幕府領農民1400人が増税反対の強訴をする。 / >
//
// //
//