//
元の使僧の一山一寧が鎌倉に来て国書を進呈する。 / 細川勝元、没。44歳(誕生:永享2(1430))。応仁の乱東軍の総帥。 / 大阪地裁が松島遊廓事件の予審を終える。6人が起訴されるが、若槻首相らは不起訴になる。 / ソニーが、消費低迷のためワープロの後継機種の開発を中止し、事実上ワープロ市場から撤退することを表明する。 / 「安和」に改元する。 / 東京都渋谷区の渋谷駅に隣接する東急百貨店東横店が閉店し、85年間の営業を終了。 / 夕刊フジが創刊される。 / 日比谷公会堂で銃器根絶のための国民の集いが開かれ、村山首相らが出席する。 / 鶴見乱闘事件が親分衆の手打ち式によって決着する。 / 日本軍がガダルカナル島撤退を開始する。 / >
//
// //
//