//
日本共産党中央委員会議長となる宮本顕治誕生。 / 中央気象台が、台風の呼び名を外国の女性名から発生順位の番号に変更する。 / 奥羽25藩の家老たちが白石で会見し、奥羽列藩同盟の成立を図る。 / 高杉早苗が心筋梗塞のため没。77歳(誕生:大正7(1918)/10/08)。往年の松竹映画スターで歌舞伎俳優3代目市川猿之助の母。 / 松尾芭蕉の「奥の細道」の自筆本が櫻井次郎・神戸親和女子大学教授により確認される。阪神大震災で古書店が持出したものの中から発見されたもの。 / 宮口精二、没。71歳(誕生:大正2(1913)/11/15)。「七人の侍」の久蔵を演じた俳優。 / シャンソン歌手になる岸洋子が山形県酒田市に誕生。 / 橋本首相が、国会内でサイジアラビアのサウド外相の表敬訪問を受ける。サウド外相は、ファハド国王の健康について、順調に回復していると述べる。 / 衆議院予算委員会で、ダグラス・グラマン両社の航空機不正取引の疑惑究明のための集中審議が始まる。 / 上野の西郷隆盛像の除幕式が行われる。隆盛未亡人は「主人に似ていない」とつぶやく。 / >
//
// //
//