//
亀井運輸相に反対されて撤回していたアルバイトのスチュワーデス採用を、日本航空が待遇改善などを条件として再び導入する方針を固める。 / 全国高校サッカー選手権で、市立船橋高校が5対0の高得点で名門帝京高校を破り優勝する。 / 山形県の鶴岡−湯野浜間の電車が開通する。 / 兵庫県篠山市が、この日から市名を丹波篠山市に変更。 / 全日本女子柔道で田辺陽子が6連覇を成し遂げる。 / 清国政府が北京に出兵した8ヵ国に宣戦を布告する(義和団事件)。 / 宮沢喜一外相が、モスクワでソ連のグロムイコ外相と会談する。 / ビルマ独立義勇軍と日本軍がラングーンを占領する。 / 両国の花火大会が隅田川花火として17年ぶりに復活する。 / 赤松満祐が山名持豊に攻められて自刃する。足利義尊は逃亡する。69歳(誕生:文中2(南);応安6(北)(1373))。 / >
//
// //
//