//
1等1000万円のジャンボ宝くじが発売される。 / 狭山池尻の戦い。楠木軍が幕府軍を撃破する。 / 織田信長が元号を「元亀」から「天正」と変えさせる。 / タイのチョンブリ地検が、日航機「よど号」乗っ取り事件の元赤軍派メンバー、田中義三(47)を偽ドル所持・使用・詐欺の罪で起訴する。 / 幕府が宝永通宝10文銭の鋳造を停止する。 / 鎌倉の七里ヶ浜で逗子開成中学ボート部の生徒13人が遭難死する。 / 世界最大のネオン搭が銀座4丁目に登場し、点灯式が行われる。直径11mの地球儀型で、銀座のシンボルになる。 / 沖縄県名護市で、7歳の男児、4歳の女児、5歳の女児が行方不明となる。1月7日に、散水タンクの中から遺体で発見される。 / 枢密院議長の清浦奎吾に対して組閣の大命が下る。 / ロス疑惑の銃撃事件で逆転無罪となった三浦和義に関し、東京高検が「控訴審判決には判例違反と重大な事実誤認がある」として最高裁に上告する。一審、二審で無罪判決を受けた大久保美邦被告(46)については上告せず、無罪が確定する。 / >
//
// //
//