//
後光明天皇、没。22歳(誕生:寛永10(1633)/03/12)。 / 織田信長が三好笑岩の立て篭る河内の高屋城攻めに出陣する。 / 1992年9月に発覚した行政視察にからむ市議全員の不正出張問題で、神戸地裁が当時の市議52人全員を不起訴処分とする。以前からの慣例であったこと、旅費が全額返済されたこと、市議らが社会的制裁を受けているとの理由。 / 幕府が大坂に鉄座、真鍮座を設置する。 / 衆議院本会議が、関谷勝利議員に出された逮捕許諾請求に許諾の議決を行う。 / 上海爆弾事件の尹奉吉が金沢で銃殺刑に処せられる。 / 大口ブラジル総領事が反政府組織に誘拐される。 / 静岡県浅羽五ケ山古墳から、5世紀後半の国内最古の金銅製耳輪が出土する。 / 東京外国為替市場、ニューヨーク為替市場などが104円台を記録し、105円台を狙う勢いとなるが、これをピークに急激に円高に向かうことになる。 / 初めて丹後、美作、大隅の3国が置かれる。 / >
//
// //
//